Blogブログ

merciのブログ

加藤のこだわり②

こんにちは

salon de merci青葉台の加藤です。

まだまだリファ盛り上げっていますが、

ブログのリファネタも飽きてきたので またこだわりの方を書きたいと思います。

前回はシザー(ハサミ)のこだわりについて話ました!

今回はシザーと一緒に常に共にしているコーム(くし)へのこだわりを書きたいと思います。

意外と大事なコーム。目ただないけどとっても大事な役目をしてくれています。

僕が使っているコームはLOVE CHROME

名前がすごい笑

どうやら日本の最新工業技術と、伝統的な職人技の融合で生まれた美髪コーム。

特殊技術を活かしたなめらかな表面加工により、接触ダメージを抑えてくれるので驚きのクシ通りを実現。

髪への外的なダメージを減らすことで、ハリ・ツヤのある髪本来の美しさを守ってくれる優秀なアイテムです。

うーん。なんか難しい感じですが、

まあ、とにかく良いです!艶も出るし、引っかかりはでないし、静電気がおきない。これ結構大事です!冬場は髪をコームでとかすると静電気がおきて髪へのダメージにもつながるので。

すべてはお客様の美髪の為に(^^)

なんて聞こえがいいですが、僕自身使っていて気持ちが良いです。

ここのメーカーの回し者みたいになっていますが、決してそうではありません。

一応販売もしていますが

興味があれば、是非!

気に入りすぎて

カットのコームだけではなく、

その他に使うコームまでもLOVE CHROMEになっていました笑

周りのスタッフも気に入って買って使ってくれてるのもなんか嬉しいですね(^^)

宮田さんはプレミアブラックとちゃっかり私よりも高価なやつにしてました(^^)

salon de merci青葉台 サロンドメルシー青葉台

関連記事

青葉台コロナウイルス対策強化サロン【merci 青葉台】

LINEでの予約・問い合わせ

merciオリジナル髪質改善

LINEでの予約・問い合わせ